↑5
無理せず頑張る!!!
新型コロナウイルスに罹患しないように注意しながら生活を送っている皆さんお元気ですか!!!
相変わらず絶好調の福田です・・・
変な奴です・・・何時になったら絶好調でなくなるのか疑問です?
もしかして宇宙人だったりして・・・
4月下旬から隔日おきに早朝ジョギングを実施しております。
現在12qの距離を前半流しながら後半少しペースを上げて走っております。
今月から少し走行距離を伸ばそうと思っています。
筋トレも自重を利用して内容を考えながら実践しております。
コロナに打ち勝つ免疫力アップの為日々研鑽している私です。
皆さんも頑張って下さい!!!

2020/05/01
新年度
皆さんお元気ですか!!!
相変わらず絶好調の福田です。
3月は、コロナウイルスの影響もあって北斗市体育館内に有るトレーニング施設が使用禁止となり筋トレがほとんど出来ず、ジョギングと自宅室内での自重トレーニングをしていました。
今日から体育館のトレーニング施設も使用解禁となり気持ちがワクワクしております。
とは言うものの、首都圏は大変な事になっていますね・・・
何時になったら終息するのか不安でたまりません。
免疫力アップの為、規則正しい生活と筋トレ有酸素運動の実践に励もうと思う今日この頃です。
皆さんもコロナウイルスには絶対に負けないで下さいね。
それではお元気で!!!!!
2020/04/01
3月に入りました!
絶好調の福田が皆さんに送るメッセージ。
新型コロナウイルスで大変な状況にある日本・・・兎にも角にも自己防衛するしか手段のない中で早く終息する事を願うのみであります。
免疫力向上の為日々トレーニングに励んでいる私ですが、北斗市の体育館の中に有るトレーニング室が3月1日〜15日まで使用中止となりました。
致し方のない事です。
ベンチプレス100kg挙上に挑戦中の私にとって自宅で出来る自重トレーニングをどのように実践しようかとネットを参考にしながら思案中です。
 
 函館マラソン(ハーフマの部)に今年エントリーしようと思っていますので、この15日間、走りのトレーニングに重点をおいても良いのかなとも思っています。
新型コロナウイルス打倒!!!
全ての人類の健康を切望しています!!!。
2020/03/02
2月に入りました。
絶好調の福田が筋トレに興味のある方に送るメッセージ。
効果的に筋肉を刺激する方法を模索しながら筋トレを実践していますが、1MAXの90%の重量で5回5セットを筋肉伸長時ゆっくりした動作、収縮時ちょっと早めの動作で実施すると翌日から快い筋肉痛が発生し筋肉の発達には良いように感じます。
自分に合ったトレーニング方法を日々追求しながら健康維持向上のため頑張っていこうと思っています。
それでは皆様お元気で!!!

2020/02/01
2020年
新しい年の始まりです。
皆さんお元気ですか!!!
今年も絶好調の福田です。
新年明け4日から筋トレ有酸素運動をスタートしました。
昨年29日〜本年3日迄ゆっくり休養を取り集まった孫達と温泉に行ったり遊んだりしました。
充実した日々を過ごさせて頂きました。
今年は、オリンピックパラリンピックが日本で開催されます。
楽しみです。
私も6年間出場していなかった函館マラソン(ハーフの部)に再度挑戦しようと思っています。
11回目の挑戦です。
鍛錬して頑張ります。
寒さもこれから一段と厳しくなります。
ご自愛下さい。
本年もトモエ不動産ご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。


2020/01/06
↓5