↑5
春爛漫!
4月に入りました。
昨年より暖かいですね。
3月は、少しギヤを入れ替えて筋トレとトレッドミルによる有酸素運動のトレーニングをしました。
気が付いたことが有ります!
4ヶ月くらいトレーニングをしなかったせいか体の節々が痛くてたまりませんでした。
しかし、トレーニングを開始したらその痛みも少しずつですが解消されてきました。
私が思うには、トレーニングすることで筋肉に柔軟性が出て血液の流れが良くなり痛みが緩和されたのではないでしょうか?
たぶんそう思います。
暖かくなってきましたのでさらにギヤを入れてトレーニングに励みたいと思っています。
コロナなんかに負けないぞ!!!
皆さんも元気でお過ごし下さい・・・
それでは・・・。

2021/04/01
3月に入りました
皆さんお元気ですか!!!
ちょっと元気のない福田です?
コロナ禍の中でトレーニングにも身が入りません。
これってやる気がないということですか?
毎年必ずやってくる燃え尽き症候群というやつですかね・・・
朝起きるとサー今日は頑張ってトレーニングするぞと意気込むのですが、午後になるとなんとなくやる気が失せます・・・
来年ホノルルマラソンに挑戦するのに・・・ギヤを入れ替えないといけません。
たまに愚痴をこぼすのもいいか!!!
それでは、皆さんお元気で。
2021/03/01
2月初日
皆さんお久しぶりです。
なんとなくコメントすることが面倒くさくて怠慢しておりました。
世界的に流行しているコロナ禍の中で皆さんも大変な生活をされていると思います。
私は、3ヶ月月間筋トレと有酸素運動をさぼっておりました。
理由・・・やる気がなかったということです。
駄目ですね!
今日から気持ちを切り替えて体力強化に努めていきたいと思います。
やまぬ雨はないといいます。
必ずやコロナウイルスに打ち勝ち日常を取り戻す日が来ます。
皆さん免疫力アップしながら元気を出して頑張りましょう!!!

2021/02/01
今年も半年が過ぎました
全世界が新型コロナ感染症の流行と言う大変な状況下・・・。
皆さん元気でお過ごしでしょうか!

私は、筋トレ有酸素と相変わらず充実した日々を過ごしております。
以前にもお話ししましたが、3密回避のため、北斗市の体育館に行くのを止め現在は、石川町に有るフィットネス365でトレーニングをしています。
昔の筋トレ仲間に会ったりして懐かしさを感じながらトレーニングしています。
マシンやフリーウエイトの種類が充実していて素晴らしいです。
ただ汗をかいた後シャワー設備がないのでバスタオルで汗を拭いて帰宅するのがちょっと苦痛です。
なんせ筋トレ後の有酸素運動で汗の量が半端なく大変です。
マーいい汗ですが!!!
これから暑さも厳しくなってまいります。
体調管理には充分ご留意の上、お過ごし下さい。
それであはまた来月紙面でお会いしましょう。
2020/07/02
6月(水無月)
皆さん元気にお過ごしですか!
免疫力UPの為、日々トレーニングに励んでいる100%絶好調の福田です。
5月25日(月)から閉鎖されておりました北斗市の体育館が利用可能となり本日から一部利用制限をしながらトレーニング室も利用可能となりました。
マシンやフリーウエイトもソーシャルデスタンスで一部利用が出来ません。
午後5時以降になると老若男女問わず利用する人が多いので行こうか行くまいか悩んでいます。
現在、週4日ペースで早朝ランニングをしていますが、筋トレもしたいのでトレーニングジム365に行こうかと思っています。
悩みどころです。
健康が一番です。
皆さんんもコロナに負けないで元気を出して頑張って下さい。

2020/06/01
↓5