↑5
9月に入りました
皆さんお元気ですか。
相変わらず絶好調の福田です。
今年も残すところ4ヶ月です。
月日の過ぎ去るのはなんと早いものです!
いつまで続くこの暑さ・・・
暑さ寒さも彼岸までといったものですが異常です。
熱中症対策万全で日々お過ごし下さい。
渡しも頑張ります。
それではお元気で!!!!!。
2023/09/01
2023年函館マラソン大会
だんだんと暑さも厳しくなる折柄皆さんお元気ですか!
何時も元気な福田です。
やりました・・・。
孫と一緒に参加した函館マラソン大会ハーフの部完走しました。孫と約束した夢実現しました。思えばかなうですね!!!
孫も大変だったようですが頑張りました。
来年は、二番目の孫とハーフの部参加します。
トレーニングに目的が出来ました。
目標に向かって筋トレ・ランニングますます頑張ります。
それでは皆さんお元気で。

2023/07/01
6月に入りました
皆さんお元気ですか!
5月中旬から下旬にかけて風邪をひいてしまいようやっと回復基調にある福田です。
筋トレもジョギングもペースがすっかり狂いこれから立て直しします。
下旬の函館ハーフマラソンに向けて!!!
ただ気持ちがまだ前向きになれません・・・。
これではだめだと思いながらも日々が過ぎていきます。
皆さんどうしたらいいでしょうか。
ご助言下さい。
何とか頑張ります。
それでは皆さんもお元気で。
2023/06/01
新緑の5月
皆さんお元気にお過ごしですか!
ベストコンデイションの福田です。
5月に入り函館マラソン大会まで2ヶ月を切りました。
5月中のトレーニングですが15Kmの距離をウオーキング・ジョグ・インターバルの方法で心肺機能強化と脚力強化に充てています。
これを週3回のペースで実践し当然3回で筋トレも取り入れています。
孫と完走目指して頑張ります。
それでは皆さんお元気で!!!


2023/05/02
4月に入りました
春を迎え皆様いかがお過ごしですか!
元気もりもりの福田です。
調子の悪いことがない・・・健康って良いな。
3月30日日本ハムファイターズオープニングゲームが開催されたエスコンフィールドに行って応援して来ました。
残念ながら試合には負けましたが、素晴らしい球場とオープニングセレモニーを見れて感激でした。皆さんも時間があればぜひとも一度行ってみて下さい。
函館マラソン迄あと3ヶ月を切りました。
孫と走れる事の喜びを感じながら日々トレーニングしています。
まだ足の筋肉はハーフを走れるだけの状態でないですが徐々に走行距離を伸ばしていきたいと思っています。
今月は、インターバルトレーニング少し多めに取り入れ心肺機能を高める月間にしていきます。
さー頑張るぞ!!!
それでは皆さんお元気で・・・!!!

2023/04/02
↓5